田舎移住に失敗しまして。~田舎に来たけど都会に帰ります~

田舎移住に失敗した人の雑記ブログです。Twitterはプロフから!

雑記

【体験談】田舎に移住して1年で変わったこと【生活はどうなった?】

そういえば都会から田舎に来て1年が経ちました。 時間の流れは早いよね。 マジ光陰矢の如し。 というわけで田舎に来て1年で変わった事についてまとめていこうと思う。 そもそも田舎暮らしに懐いていた期待。 と、都会から田舎に移住した時に何を考えていたの…

【脱社畜】0円から始めるぬるい複業実践①【0円→5万円編】

ここに5万円があります。 何の金額でしょうか? 正解は地味にやってたお小遣い稼ぎの成果だよ。 具体的にはメルカリとクラウドワークス。 この二つで5万円の元手が出来た。 この5万円を元手に復業を実現したいのでパブリックコミットメントみたいな意味も込…

ブログやSNSを使った自己肯定感の高め方について。

今回は「自己肯定感の高め方」についてだよ。 自己肯定感って知ってる? 読んで字の如く「自己」を「肯定する」感覚の事。 要は「自分の存在や価値を認めてあげられる」感覚の事を指すよ。 以前、こちらの記事で不安と自己肯定感との関連性についても考察し…

不安対策をしていて感じた「生きる価値」についての話。

正確には「生きる事を許される価値」と言った方が良いのかもしれない。 不安対策をしていて、ふと思った事なのだけれど。 「何故、人は不安になるのだろうか?」と思ったんだよね。 一応、生活保護とかセーフティネットがある現代では「生きるだけ」なら割と…

【2019年版】セルフコンパッションを鍛えるための2つの方法

〜前回のおさらい〜 Q:セルフコンパッションって何? A: 今現在の自分自身を責めずに赦して、受け入れる事だよ。 Q:セルフコンパッションを鍛えるとどんな良い事があるの? A:自分の現状から積み重ねで人生を着実に好転できるよ。 ↓詳しくは前回考察したから…

【体験談】自分のブログの存在意義に悩んだら。

「自分のブログの存在意義」に悩んだ事はありますか? 「自分は何のためのブログを書いているんだろう」とか。 「自分のブログが世の中に対して何の役に立つのだろう」とか。 私は以前、めちゃくちゃ悩んだ事があるし今もたまに悩みます。 そして、Twitterを…

【日常を資産にする】セルフコンパッションを鍛える意味

「セルフコンパッション」という言葉を聞いたことはあるだろうか? WEBで調べると「ありのままの自分を受け入れて、優しくする」みたいな意味で出てくる。 もう少し詳細に見ていくと self……自分(に対する) + compassion……哀れみ、同情 哀れみって「慈しみ」…

【Uターン・Iターン】遠距離の転職活動の難しさと体験記【男性向け】

「田舎移住に失敗しまして」のタイトルの通り私は田舎移住に失敗した。 だから再び都会に戻る訳だが遠距離での転職活動と言うのは結構難しい。 田舎に来た時に十分味わったが、都会に帰るために再び遠距離の難しさを味わっている。 という訳でIターン、Uター…

【ありがとうPigeon】ご褒美タブレットで子供の歯磨きが超楽になった話。

我が家には2歳の娘がいる。 普段は可愛くて人見知りしない。 よく食べ、よく遊んで、よく眠る。 とっても良い子です。 親バカ視点で。 でも、歯磨きがすっごく嫌いなんだ。 自分で磨くのは良いのだけれど、親から磨かれるのは超嫌い。 怪獣のごとく暴れて、…

【軽井沢レポ】隠れ家スポット好きにはたまらないカフェ&レストランの聖地みたいな場所だった。【10月】

普段は新潟県内をうろちょろしている私です。 軽井沢に行ってきたので、今回は軽井沢の記事を書くよ! 隠れ家スポットの聖地とか名乗ればいい。 避暑地の別荘地でリゾート地。 そんな軽井沢に夏でもなく、泊まらずに、観光シーズンを外して行って来ました。 …

「働き、生きる」がしんどい理由ってなんだろう。

最近、TwitterやYouTubeでよく見かける話題。 「一度きりの人生を楽しむ」 「しんどい労働から解放される」 「会社に搾取されない」 とか、そういうお話。 「働く」事はストレスフルでしんどいし、意味の少ない事だという前提があるみたい。 世の中の「ブラ…

社畜根性が染みついていて困ってるという話。

激務で潰れて仕事を辞めたはずなのに、未だに社畜根性が染みついている。 時々、自己嫌悪でめちゃくちゃ凹む。 というわけで、今回は自分に染み付いている社畜根性について書いていきたいと思う。 何故、こんな事をするかって? 金輪際御免被りたいからだよ…

新潟から長野経由で行く草津温泉へのルートが最高過ぎた件。

新潟の田舎に移住して初の長距離旅行。 いつもなら田舎と都会の違いを楽しむんだけど今回は「田舎から観光地」に向かう道中がとても良かったのでまとめてみるよ。 このルートは新潟県民の特権かも……。 ルート 今回のルートがこんな感じ。 便宜上、新潟駅スタ…

「教師いじめ」問題から考える「頼る相手」を考える事の重要性。

問題のあった学校の校長は述べた。 「教員として、人間として許されるものではない」 神戸で「教員による教員のいじめ」が起こった。 本来、子供の模範となり子供が頼るための存在である教員がいじめをしていた。 そして若手教員が頼るべきはずの指導教員が…

メンタリストDaiGoの有料チャンネルってどうなの?

YouTubeに動画をあげてたり、本も出してる。 ニコニコの有料チャンネルも10万人以上の登録者がいる。 そんなメンタリストDaiGoがやってる有料チャンネルってどうなのよ? という話。 一応、有料会員なんで記事にしてみるよ。 動画は160本以上見た。 そのあた…

嫁友の間で我が家の家庭仲が話題になっている件。

我が家が「仲良し」と話題になっているらしい。 嫁の友達の間で。 残念ながら私はぼっちなので比較する相手がいないし、世の中的な家庭がどんなものかはわからない。 でも、とりあえず仲良しらしいのでネタにしてみる。 毎週家族で出かける。 我が家の週末は…

「ブログ開始3ヶ月目」の振り返り。

先日、こんなツイートをしてましたー。 「成長日記」みたいなブログに惹かれるんだ。定期的に同じテーマで書いていくようなやつ。進歩が見えると他人でも応援したくなるし興味ある分野なら楽しいから読んじゃうの。ブログ書いてるんだから自分でやれば良いの…

【ステータスオープン!】転生系が流行る理由についての考察。

最近は無料の漫画アプリで読める作品にも増えてきましたね。 「ステータスオープン!」 いわゆる「異世界転生もの」の作品が。 世の中には考察記事も多くありますが、私なりに考えてみようと思うんだ。 たぶん不安と回避傾向が強目の人にウケてる。 異世界転…

禁煙に失敗してから試して欲しい「ステップアップ禁煙法」

こんにちは、元喫煙者です。 吸っていたのは主にピース。 メンソールが吸いたい時はセブンスターのメンソールでした。 一日1-2箱くらいのペースでした。 Twitterとブログでは羊さんのアイコンを使っているのでイメージ的に煙草の話をするのは少し迷いました…

引っ越し前の荷物の処分!ニトリの家具とかどうしたらいいの?

「ニトリの家具が売れない!?」 引っ越しをする時に限らないのだけれど家財道具の処分ってどうしたらいいのか結構困る。 お金を払えば粗大ゴミとかで処理出来るんだけど出来ればお金は使いたくないよね。 てな訳で5回程引っ越ししてる私からお金をかけない…

【生活の最適化】やりたいことリストの作り方と使い方。

自己啓発本でよく見かける「やりたいことリスト」をやった事はありますか? 私も昔やった事があったんだけど結局、何の意味もなかったんだ。 「とりあえず書き出して終わり」という感じ。 「人生を変える」どころか「日常生活」にさえ変化を作ることが出来な…

【実体験】しんどい人生から抜け出す方法

「生きているのがしんどい」と思った事がある。 重たい話だけれども「もう、どうにもならない。いなくなってしまいたい。逃げ出したい」と感じた事がある。 Twitterにも書いていますが「仕事の激務」でメンタルをやらかした事があります。 そして、田舎に逃…

【ブログを毎日更新する方法】「予約投稿+スマホからの記事作成」はブログ初心者の救世主かも!

「ブログは毎日更新するもの!」 的な価値観がブロガー界隈にはあるのかね? と、思う程に「毎日更新」を謳う方々が多いんだけれど。 なかなかブログを始めたばかりの初心者が「毎日更新」をするのって難しいよね。 私もです。 でも、最近「予約投稿」を「ス…

【実体験】出会いを求める若者を狙うネットワークビジネス

年末に向けてクリスマスとか出会いを求める様なイベントが増えるよね。 だから、その前の時期である今。 この話題をテーマにしようと思ったんだ。 「その相手、本当に信用できますか?」 ネットワークビジネスって何? 詳しくはGoogle先生に聞いた方が早くて…

高齢者の危険運転と免許の自主返納について地方社会から考えてみる。

私は都会から新潟の田舎に移住してきた。 だから都会の便利な交通網も田舎のマイペースになれる車社会もどちらも知っている。 どちらも知っている立場で「高齢者と車」の問題について話していこうと思う。 「100歳でも車を運転する社会」 「新潟で100歳の高…

【登竜門】もしも、退屈な毎日から抜け出したいのなら。

毎日が似たような事の繰り返しだ。 来る日も来る日も。 起きて、働いて、寝る。 そんな生活が続くだけだ。 「クリエイティブな仕事?」「人を笑顔にする仕事?」 なあに、それ? そんなもの……。 ちょうどいい挑戦の場かもしれない。 サラリーマンになってか…

【認知の歪み】「どうにもならないことはどうにもならない」という当たり前。

Twitterやブログの自己紹介では書いている事ではありますが。 大手企業の激務に潰れて適応障害になった事があります。 私の中では「価値観を変えた大きな出来事」としてリフレーミングが済んでいるので今更どうとも思いませんが。 でも、きっと。 世の中には…

【ラットレース】消費の為に生きるのか、蓄積の為に生きるのか。

「ラットレース」という概念をご存知でしょうか?「金持ち父さん、貧乏父さん」に出て来る概念なんだけど「働けども、働けども資産が貯まっていかない状態」を指してラットレースと呼んだわけです。さながら回し車で走り続けるネズミの様に。今回、お金の事…

田舎暮らしから学んだ日常の楽しみ方。人生を無駄遣いしたくない。

都会にいる頃は「特別な事」がない日常は退屈だと感じていた。例えばディズニーみたいなテーマパークに行くとかBBQするとかさ。「お金を使って何かをする」という楽しみ方しか知らなかった様に思う。でも、お金を使わなくても楽しみを見つけられる事を田舎に…

「嫌いな自分」との付き合い方。自己否定が止まらない人へ。

「自己肯定感」という言葉が少し前にTwitterでトレンド入りしていた。ざっくりと言えば自分を認めてあげる感覚の事だ。今回は「自分が嫌い」という人に向けて「自己肯定感の上げ方」を書いてみようと思う。私も自分が嫌いで適応障害にまでなって田舎に逃げて…